ゴミ箱の転倒対策(小ネタ)のその後
6/1の記事
http://ghl003.hamazo.tv/e6149100.html
で、
これ↓を
こう↓改善した↓(転倒防止&嵩上げ)
ってのを紹介しましたが、
その後、
こう↓なりました。
使い易い様に嵩上げしたつもりだったのですが、
窓の外に日除けがついて↓、
http://ghl003.hamazo.tv/e6163565.html
そこを開けて網戸にしようとすると、
そこにゴミ箱のフタが見える(リビングから見えてしまう)
のが嫌だ・・・という意見がでまして・・・。
「低いと使い難くない?」と聞いたら、
「捨てるだけだから、低くても構わない」
だそうで。
まあ、捨てるだけの人はそうなんですかね。
ゴミ出しの日に、このゴミ箱から袋全体を取り出したり、
その後、新しいゴミ袋を内側にセットする自分的には
高い方が楽なんですが・・・・。
(雨が降ってなければ、外へ回ってその作業するから
良いのですが、雨だと室内から身を乗り出して作業
しますからね。)
まあ、そこは言わないでおきました。嫁さんの方が
実際に家(リビング)で過ごす時間が多いですから。
ダンナのDIYってのは、ダメだしされることはあっても、
褒められることは極めて少ない・・・って気がするのですが、
それってウチだけかなぁ?
関連記事