やっと開通

glh003owner

2020年05月03日 21:52

今日も家族の目を盗んで!?道の復活作業。
例の倒木をやっつけます。

午前の作業後

使ったのはコレ

中央に向かって穴を開けまくった後、さらに縦に横に
ブスブスと貫通させました。で、鋸で切りました。
とは言えドリルの長さ的に切れたのは2/3くらい。
2個持っていったバッテリーも使いきったので午前は終了。

午後のちょっとした合間にもう1回山に入って作業。
ふう~やっと開通。


その先もちょっと倒木とかどかして・・・開けたところに出ました。
(JRさん?が竹が倒れて新幹線に架線にかかるのを防ぐ
 ために大々的に竹を伐採してくれてあるエリア)


この後、ステップに引っかかる竹の切株を3本程短く切って、
ここを下って、西側の一般道まで出ました。やっと開通です。

今なら子供の友達集めて、山の中にチェックポイント作って
ウォークラリーできるな。

関連記事