夏休み最終日
夏休み最終日、某走行会にお邪魔してきました。
まあまあ山走りのカンを取り戻してきた感じです。
先日レースで2時間走り続けたのも、良かったかな。
帰宅後にすぐ洗濯も終わらせました。
今日はこっちのウェアにしてみました。
これも随分前のものの様な気がする。
軽く十数年は経ってるな。
ネットで安売りされてたのを上下別々に買ったので、
ジャージがPROGRIPで、モトパンはFLYです。
今日の走行会に参加していた方に、
浜松近辺の人も多いと言う、オフ車乗りの
ライングループを教えてもらい、
招待してもらって登録してみました。
今後、手ごろな走行会があれば、
そちらも参加してみようと思います。
本当に爽やかな走行会なら、トライアルタイヤ履かせた
セローでなくて、WR125使ってもみてもいいかな。
以下、今日の一人言。
「自分、誤解され易いんだよね。」みたいなこと
言う人がいますが、そう思っているうちは
誤解され続けるよね。
誤解され易いってことは、自分には「自分では
それが普通と思っているけど、世間一般から見たら、
ちょっと外れてる・・・非常識・・・な一面」があるのかな?
って自省してみることが必要かな・・・と。
自分も気をつけよっと。
関連記事