GHL#003 いいこと考えた
庭の雑草
glh003owner
2022年10月14日 23:36
前回、庭の雑草を焼いたのが8/28でした。
https://ghl003.hamazo.tv/e9496002.html
10/8に再び焼きました。
今回は焼く前に、1か月強の間に生えてきた
雑草を写真に撮ってみました。
ついでにネットで名前を調べてみました。
メヒシバの仲間だと思われます。コメヒシバかな?
地面を這って広がっている辺りは茎が赤紫っぽいです。
ピークは過ぎたのか?8/28に焼いた時よりは少なくなっていた印象。
メヒシバの見分けはこのサイトが見易かったです。
http://www.kgu-greenken.or.jp/weeds/miwakekata/mehishiba.html
コニシキソウで間違いないと思います。
家の北側の砕石を敷いてある駐車スペースにも生えてきます。
しつこいです。
カヤツリグサの仲間。メリケンガヤツリかな?
去年はコイツが大量に生えてしまいました。
こっちはコゴメガヤツリかな?
カヤツリグサはこのサイトが見易かったです。
http://arakawashokubutu.life.coocan.jp/ara4kayaturigusaka.html
あと3種写真があるのですが、名前が特定できていないので、
次回に先送りします。
関連記事
ヤエムグラ その他記事のメモ
庭の除草(今年の1回目)
庭の雑草
庭の雑草の続き
庭の雑草
3week後の様子
雑草の処理
Share to Facebook
To tweet