保安部品装着完了

glh003owner

2022年12月11日 23:40

レース用に保安部品を外していたED車に
保安部品を戻しました。

うん、やっぱりこのライトカウルがいいな。

セローはまだ修理中(部品が揃ったところ)ですが、
ED車でOKな走行会なら行けます。

割れたリヤフェンダーを直したついでに
https://ghl003.hamazo.tv/e9558884.html
保安部品の配線の途中にカプラーを追加しました。

この位置だと、エアクリーナーBOXの脇になるので、
シートを外すだけで(サイドカバーを外さなくても)
アクセスできます。

別途買ってあるコンパクトなテールライトも、
このカプラー起点で整流回路とハーネスを作ろうと思います。

保安部品の動作確認のためにちょっとエンジンかけましたが、
いやー、やっぱりレース想定で濃いめの(と言うか普通に近い)
混合燃料の排気はモクモクと白っぽくて臭いですね。
こんなに濃い状態で、トライアルごっこ的にボヘボヘと走ってたら、
チャンバーとサイレンサーのつなぎ目から、黒い汁がダラダラと
垂れてきそう。用途によって混合比は加減していこうと思います。

関連記事