ピックアップコイルの点検

glh003owner

2022年08月23日 00:21

https://ghl003.hamazo.tv/e9481283.html
の記事に
 >マシンは途中から、時々エンジンがパスッとかモモモ・・・と
 >停止してしまう不調がでてしまい、だましだまし走ってました。
 >原因特定と修理が必要です。

ってのを書きましたが、
エンジンが停止しても再始動すれば、大抵普通に
始動するので、キャブレターではなく点火系かな?と
考えました。

点火系で、エンジンがヒートしてくると症状がでる
(エンジンの熱の影響を受ける)ってことで、
ピックアップコイルの点検してみました。

手持ちのサービスマニュアルは225Wのもので、
白/赤、白/青 間で、280~420Ω となってます。

自分のセロー(225WE)は、この配線は赤、白に
変わっていますが、規定抵抗値は多分同じか?(確認中)

この赤、白 間の抵抗値を測定してみると・・・

800Ω ・・・たぶん原因はこれかな?

#アナログテスター、久しぶりに使ったなぁ。
 (これ、高校生くらいの時に買った35年ものだと思う。)

関連記事