千切れたリアフェンダーの修理
千切れたリアフェンダー
https://ghl003.hamazo.tv/e9530957.html
の修理をしました。
とりあえず使えるでしょう・・・たぶん。
過去にも針金で修理をしており、
https://ghl003.hamazo.tv/e9522191.html
もう本当に継ぎ接ぎになってきました。
もう長くは使えないと思うので、
レース用のシンプルなリアフェンダーに取り付ける、
安価で軽量(たぶん)なLEDテールライトも手配しておきました。
この写真の状態で持ってみると、この純正のテールランプ
ユニットは意外と重さを感じるので、このフェンダーのままで
テールライト部分だけをLEDタイプに変えるだけでも
フェンダーへの負担が減って良いかも・・・と思ってます。
交流電装でLEDテールランプがそれなりは点くのか?
逆電圧で壊れるのか?が未知数です。
一応、全波整流用のブリッジダイオードも買ってみました。
どれくらいの容量にすべきか分かりませんが、コンデンサーも
適当?に選んで買ってみました。気が向いたら、
久しぶりの電気工作やってみるつもりです。
関連記事