温湿度計

カテゴリー │マイホーム

先日書いた様に、脱衣所・洗面所の竹タイルに(+和室にも少々)
カビを生やしてしまったので、温湿度計を買ってきました。

温湿度計

カインズホームにあった800円弱のものです。

比較的見易いし、快適な温度・湿度範囲だとニコニコマーク、
その範囲を外れると泣き顔が表示されていて、子供にも説明し易く、
除湿機をONしてちょっと経てばちゃんと湿度表示が下がってきて
価格の割には良さそうな感じです。

なので、和室にも置くためにもう1個買ってきました。
試しに2つで表示する値がどれくらい食い違うか試してみました。

温湿度計

温度表示は0.8~1度の差、
湿度表示は0~1%の差でした。

パッケージに書いてあった、この商品の仕様(精度)を見ると
2個買えばこれくらいの差が出ても不思議の無い値が書いて
ありますし、価格からするとまあ十分な性能ではないかと思います。



同じカテゴリー(マイホーム)の記事
今年の紅葉
今年の紅葉(2023-12-09 21:49)

邪魔な木の枝を掃う
邪魔な木の枝を掃う(2023-11-20 22:29)


書き込んでいただいたコメントは、当ブログオーナーの承認処理後に表示されます。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
温湿度計
    コメント(0)