2020年04月25日21:27
有線LANを引き込む≫
カテゴリー │マイホーム
仕事(テレワーク)のためにやるのは本当は嫌ですが、
ガレージの机の上まで有線LANを引き込みました。
前々からいつかはやろうと思っていたことですし。
8mあれば良いのですが、店頭の(メガドンキの)ラインナップに
なかったので10mのLANケーブルを買ってきました。
ひかり電話ルーター(終端装置、兼 ルーター 兼 ハブ?)から
引っ張り出し、天井の際走って、

ドアの脇で下ろし

ドアの枠?の下(土間との隙間)から

引き込みました。
WEB会議でビデオをONした時とか、少しは恩恵得られるかなぁ?
ちなみにWifiルーター(光電話ルーターにつないでいるので、ルーターとしては
機能せず単なるアクセスポイントになっていると思われる)の空いている
LANのポートに挿しても上手くネットにつなげられませんでした。
ガレージの机の上まで有線LANを引き込みました。
前々からいつかはやろうと思っていたことですし。
8mあれば良いのですが、店頭の(メガドンキの)ラインナップに
なかったので10mのLANケーブルを買ってきました。
ひかり電話ルーター(終端装置、兼 ルーター 兼 ハブ?)から
引っ張り出し、天井の際走って、

ドアの脇で下ろし

ドアの枠?の下(土間との隙間)から

引き込みました。
WEB会議でビデオをONした時とか、少しは恩恵得られるかなぁ?
ちなみにWifiルーター(光電話ルーターにつないでいるので、ルーターとしては
機能せず単なるアクセスポイントになっていると思われる)の空いている
LANのポートに挿しても上手くネットにつなげられませんでした。
書き込んでいただいたコメントは、当ブログオーナーの承認処理後に表示されます。