つばめの巣づくり中断

カテゴリー │マイホーム自然

土曜に紐を張って邪魔したのに、去年と同じ場所に巣を作ろうとはせず、
やむを得ず、つくりたがっている場所に板を貼ってやった(5/11の朝)ところ、
その板に巣を作り始め、

つばめの巣づくり中断

↑日曜の昼前

日曜の午後は出掛けて、夕方戻ってきた時には
ちょっと巣作りが進んでいたのですが、
(ちょっと進みが遅いな・・・とは思った)
その後つばめは来なくなってしまいました。

日曜の夜に邪魔をしていたビニール紐を撤去したのが
良くなかったのか?
或は、出掛けていた日曜(5/11)の午後に何かあったのか?
紐を張るため脚立が近くに置いてあったので、それを伝って
ヘビが登ってきたとか?で、日曜の午後のどこかで巣作りを
止めてしまったのか?

子供には特に何も言ってありませんでしたが(言うと多分泣くので)、
今日子供と外に出た時に子供が「つばめさん来ないね~」
と言うので、「そうだね~どうしたのかなぁ」ととぼけて答えたら
子供は「きっとまた来るから、そのままにしておこうよ」との答え。
「そうだね」と答えて一件落着。2番子の時にまた来てくれるといいな。

木・金・土は会社の研修で出張しておりました。

つばめの巣づくり中断

研修会場のビルのトイレから撮影。

周囲は大相撲で賑わっていたりしましたが、
夜もどこにも出かける余裕のない、カンヅメの研修でした。



同じカテゴリー(マイホーム)の記事
今年の紅葉
今年の紅葉(2023-12-09 21:49)

邪魔な木の枝を掃う
邪魔な木の枝を掃う(2023-11-20 22:29)


書き込んでいただいたコメントは、当ブログオーナーの承認処理後に表示されます。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
つばめの巣づくり中断
    コメント(0)