花粉症

カテゴリー

自分は花粉症持ちです。
それと関係あるかないか分かりませんが、
毎年1月末~2月の始め頃に、風邪なのか花粉症なのか
良く分からない症状がでることが多いです。

その後は、しゅるしゅると出る水の様な鼻水、くしゃみ、目のかゆみなど、
花粉症らしい症状になるのですが、花粉の飛び始め?のこの時期だけは、
風邪なのか花粉症なのか良く分からない症状がでます。

鼻の奥の方でつまる(蓄膿っぽい)感じ、鼻をかむとネバネバした鼻水、
軽いのどの痛み、などです。市販の鼻炎薬などで対処していると、
そのうちにひどくなってきて、完全に詰まって炎症になり微熱や頭痛まで
でてきて、病院に行って薬(抗生物質)をもらうというパターンが多いです。

毎年恒例みたいな感じなので、今年こそは早目に対処をしようと
考えていました。今年は1/17の朝に起きていきなりくしゃみが出ました。
花粉の飛ぶ時期に出るくしゃみと同じ出方でしたので、その日のうちに
病院に行って、この春の分の花粉症の薬を処方してもらってきました。
花粉症

今年も先週末あたりから鼻水・鼻づまりと軽いのどの痛みがありますが、
早いうちから薬を飲み、出来るだけマスクをしているせいか、今のところ
例年の様にひどくなってはいません。これ以上ひどくならなければいいなぁ。

花粉症とは長いつきあいですが、最初に使った薬はアレグラ、
その後、アレグラでは効きが不十分になってきてアレロックに変更、
でもアレロックは眠気が激しく、今使っているタリオンに至っています。
タリオンと点鼻薬さえ使っていれば、シーズン中も概ね普通に生活
できています。



書き込んでいただいたコメントは、当ブログオーナーの承認処理後に表示されます。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
花粉症
    コメント(0)