庭の雑草を何とかする(19)

カテゴリー │マイホーム雑草、草刈り

GW風邪をひいて子供を遊びに連れていってやれなかったので、
土曜はイオンに母の日の買い物がてら遊びに行って、
今日は仮面ライダーショーを見にパルパルへ行ってきました。
そんな中でちょっとだけ作業をしました。

芝生の間に生えてきたスギナが成長してきたので、
そろそろスギナだけに除草剤を塗ることにしました。
しかし芝生(ティフ・ブレア)もこのところどんどん成長してきていて
スギナだけに除草剤を塗るのは、なかなか難しそうです。

取り敢えず、スギナの生えているエリアの芝生だけを
刈込鋏で刈ったり葉を摘んだりして、出来るだけスギナだけが
背が高い状況にしました。

で、左手にゴム手袋、右手にはやや濃いめの除草剤を持ち、
左の手のひらに除草剤をちょっとつけて、その手でスギナを
ニギニギするようにスギナに除草剤を塗ってみました。
注意してやってみましたが、芝生にも多少は除草剤が
付着してしまったと思われます。さあ、どうなるかなぁ?
庭の雑草を何とかする(19)
芝生は少しくらい枯れても、これから先どんどん広がるので
何とか復活させられるとは思いますが。

上の写真の奥の方、ふるい分けた石を撒いてある
エリアのスギナにはちょっと前に除草剤を撒いておいたので、
こんな感じです。
庭の雑草を何とかする(19)
根まで枯れてもう生えてこなければ成功ですし、
また生えてくる様だと失敗(撒くのが早すぎ、もっと成長して
から撒くべき!)だと思われます。

ちなみに、
ツバメは今のところまったく我が家に近づいてきていません。
去年は今頃だったんだけどなあ・・・。
一昨年はもうちょっと遅かったので、もうしばらく何もせずに
待ってみようと思います。


同じカテゴリー(マイホーム)の記事
今年の紅葉
今年の紅葉(2023-12-09 21:49)

邪魔な木の枝を掃う
邪魔な木の枝を掃う(2023-11-20 22:29)


書き込んでいただいたコメントは、当ブログオーナーの承認処理後に表示されます。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
庭の雑草を何とかする(19)
    コメント(0)