日産と株価

カテゴリー

日産の株を少々持ってました。
でも、例のニュースが出て下がったところで売り払いました。
(もっと安い時に買ってあった株なので、損になった
 訳ではなく、ちょびっと利益も出た。)

別に日産に愛想をつかして手放した訳ではありません。
「ちょっとマスコミ騒ぎすぎじゃない?」と思った次第。

自分はこの記事とだいたい同じ想像していて、
似た印象を持ってます。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171023-00053265-gendaibiz-bus_all&p=1
「へっ?多分自動化されているはずで、
 不合格なんて皆無であろう検査に
 資格なんているの?」って感じです。
#国交省も、指摘とか指導するにしても
 何でこんなに大げさにやったの?
 何か日産に恨みでもあったの???
 と不思議に思っちゃうくらい。

でも、これだけ騒がれると、どんどん株価が
下がって行って、でも、この内容なら、
ほとぼりが冷めれば株価は元に戻るかな・・・。
ってことは、
さっさと売って、騒がれてさらに下がったところで
買い戻せば儲かるかな?って考えた次第。

しか~し!ニュースが出てすぐ下がったのですが、
その後いくら続報がでてきても、そこからは下がって
きません。う~ん、予想が外れました。

それにしても、日経平均15日続伸ですね。
(ちなみに、自分持っているのはマイナーな銘柄が
 多くて、あまり日経平均とは連動しません・・・。)
いつまで続くのやら。その後どうなっちゃうのかなぁ。

とりあえず、「安い時に買ったので含み益が
出ている。でも、日経平均がこんな状態なのに、
これ以上上がる気配のない銘柄」は少しづつ売って
利益を確定させておこうかな・・・・とか考えています。



書き込んでいただいたコメントは、当ブログオーナーの承認処理後に表示されます。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日産と株価
    コメント(0)