部分的に完成

カテゴリー │雑草、草刈り

庭の一番日当たりの良い場所に、将来花や野菜を植える場所を
作り始めたのはこの時。
https://ghl003.hamazo.tv/e8347020.html

それが部分的に完成しました。なかなか作業できず
ここまでやるのに、着手してからもう1年経ってますが。
部分的に完成
土が落ち着いたら、枠の内部をさらに深く掘って、
当面は落ち葉や刈った草や野菜くずを入れて行こうと思います。
時々ふるいがけした土も入れたり。
花や野菜を植えるのは、早くても3年後くらいかな。(笑)

ちゃんとレベラーで水平を出しながらブロックや板を並べました。
左隣に植えてあるのは、嫁さんの実家から持ってきた
(もう亡くなってしまったお義母さんが鉢に植えていた)オリーブです。

この冬は暖かいので、我が家の敷地の入口横の(お隣の家の)
紅梅がもうほころび始めています。
部分的に完成


自分は昨日からちょっと風邪?みたいな症状がありますが、
毎年花粉症の出始めはこんな感じなので、たぶん今年も
始まったしまったのだと思います・・・。


同じカテゴリー(雑草、草刈り)の記事
庭の雑草
庭の雑草(2023-08-18 23:22)

庭の雑草の続き
庭の雑草の続き(2022-10-15 23:32)

庭の雑草
庭の雑草(2022-10-14 23:36)

3week後の様子
3week後の様子(2022-09-17 12:40)


書き込んでいただいたコメントは、当ブログオーナーの承認処理後に表示されます。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
部分的に完成
    コメント(0)