コンポスト

カテゴリー │雑草、草刈り

2つ前の記事の続きです。

枠で囲った中を深く掘り、ついでに、満杯になっていた
コンポストを移してここに入れました。コンポストの周囲は、
刈って庭の隅に山積みにしてあった雑草の枯草をちょっと
詰めておきました。
コンポスト
コンポスト自体をかなり深い位置にセットしたので、
溜まってきたらコンポストを少しづつ引っ張り上げて行けば、
かなりの量の刈った草とか芝生などを入れられると思います。

庭でこの手の作業をしていると、下の子(娘・年少さん)が必ず庭に
出てきて手伝ってくれます。超かわいいです。

上の子(男・小4)は、宿題やらバレーボールの練習やら、
ゲームやらで、もう手伝ってくれません・・・。
勉強もバレーボールもよく頑張っているのでまあいいけど。


同じカテゴリー(雑草、草刈り)の記事
庭の雑草
庭の雑草(2023-08-18 23:22)

庭の雑草の続き
庭の雑草の続き(2022-10-15 23:32)

庭の雑草
庭の雑草(2022-10-14 23:36)

3week後の様子
3week後の様子(2022-09-17 12:40)


書き込んでいただいたコメントは、当ブログオーナーの承認処理後に表示されます。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
コンポスト
    コメント(0)