ダム決壊!?

カテゴリー │子供

会社の同僚が子供さんと、そのお友達を連れて
我が家に来てくれて、カブトムシを引き取ってくれた
ことを1つ前の記事で書きました。

自分がオス2匹とメス2匹を持ち帰ってもらう用の
容器を2つ用意している間、子供達は庭で遊んでいて
もらいました。

6/6の記事でも紹介したのと同じように、水を流して
遊び始めました。

しかし今回来てくれた子たちは、ウチの子よりちょっと
お兄ちゃんの小学校3年生、遊び方が一味違います。
ダムを作って水を溜めるという、自分も思いつかなかった
遊び方で遊び始めました。

ダムに水が溜まってきたな~という時に、ウチの子(小1)が
作ってくれたお兄ちゃん達に断りもなく、ツンとつついて←おいおい!
水が流れ始めたと思ったら、流れる水でダムが削られて
あっと言う間に大決壊!その結果が↓こちら。
ダム決壊!?

優しいお兄ちゃん達だったので、怒ることもなく、
それはそれでお兄ちゃん達も楽しんでくれたので良かったです。

「蟻の穴から堤も崩れる」なんてことわざもありますが、
こういうのを言葉として覚えるだけでなく、
画面で見るだけでもなく、遊びの中でリアルで観察して
理解するってのは、子供にとってとても貴重な経験だと思います。


同じカテゴリー(子供)の記事
面白かった記事
面白かった記事(2024-06-07 01:12)

縄跳び
縄跳び(2023-11-28 18:34)

子供の靴
子供の靴(2023-10-14 22:39)


書き込んでいただいたコメントは、当ブログオーナーの承認処理後に表示されます。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ダム決壊!?
    コメント(0)