2017年06月27日01:10
今年もそろそろ≫
カテゴリー │子供
去年の10月に数えたら38匹いたカブトムシの幼虫ですが、
http://ghl003.hamazo.tv/e7099226.html
最近は容器のフタを開けても見かけません。
そろそろサナギになっているのかな?
ちょっと前までは、フタを開けるとこんな風に
表面に出てきている時もあったのですけどね。

ちなみに、このバケツみたいな容器は
100円ショップで買ってきた小型のバケツです。
バケツが小さいのであって、幼虫が巨大な訳ではありません。
今年は掘り出して人工蛹室(トイレットペーパーの筒とか)で
育てるのではなく、このまま放っておいて自然に羽化するのを
待とうかと思います。
http://ghl003.hamazo.tv/e7099226.html
最近は容器のフタを開けても見かけません。
そろそろサナギになっているのかな?
ちょっと前までは、フタを開けるとこんな風に
表面に出てきている時もあったのですけどね。

ちなみに、このバケツみたいな容器は
100円ショップで買ってきた小型のバケツです。
バケツが小さいのであって、幼虫が巨大な訳ではありません。
今年は掘り出して人工蛹室(トイレットペーパーの筒とか)で
育てるのではなく、このまま放っておいて自然に羽化するのを
待とうかと思います。
書き込んでいただいたコメントは、当ブログオーナーの承認処理後に表示されます。