ハイエースワゴンGLのトランポ化(16)

カテゴリー │トランポ

今すぐ使う訳ではないけど、
ここをバイクの固定に使えるようにしてみた。
ハイエースワゴンGLのトランポ化(16)

最初はブラケット?の裏にベルトを通すだけに
しようと思ったけど、前のトランポで使っていた金具を
当ててみたらピッタリで、金具の穴をちょっと
広げるだけで使えたので共締めにしてみた。

シートベルトで人間を支える力を受ける場所なので、
強度は全く問題ないはずだけど、
そういう箇所にこういうものを共締めでつけて
車検の時に何か注意されないか?はちょっとだけ心配。

ちなみにシートベルトの固定に使われるネジは
世界共通で7/16-20UNFだそうで。
なので、ここは一般的なメートルネジのアイボルトに
交換って訳には行きません。

使われているボルトもクロモリ?の
高強度ボルトっぽいです。
検索すればこのネジ規格のアイボルトも
一応売られていますが、ボルトの材質の
強度が違う(高強度では無さそう)ので
シートベルトの固定と兼用するのはダメかも。


同じカテゴリー(トランポ)の記事

書き込んでいただいたコメントは、当ブログオーナーの承認処理後に表示されます。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ハイエースワゴンGLのトランポ化(16)
    コメント(0)