ツバメの一番子

カテゴリー │自然

出張から帰った水曜に夜に、んっ?ちょっと頭痛?と感じて、
木曜は朝食はとったものの胃もたれ、昼前からは胃痛で
昼・夜食べられず、金曜は会社休んで寝込みました。

金曜午前に病院に行って薬をもらって、今日は午後から
何とか動けています。

今朝、自分の寝ている部屋の外を撮った写真です。
ツバメの一番子
ツバメの子供達です。
まだ巣立ったばかりの様で、皆しばらくここにとまっていて、
時々親がやってきてエサを与えていました。

一番子の手が離れれば、再び卵を産むと思うのですが、
今年はもうウチの軒下には来ない様な気がしています。
家の近くの電柱の上にカラスの巣があって、
北隣の家の屋根によくカラスがとまっているのです。
一昨年、二番子の時期にツバメが巣を作ったウチの軒は
家の北側なので、カラスから良く見える位置なんですよね・・・。
来年に期待します。

子供もつばめの生態に興味を持ったのか、「かぶとむし」に
続いて「つばめ」という絵本を幼稚園から借りてくるくらいに
楽しみにしているんだけどなぁ。


同じカテゴリー(自然)の記事
梅と桜(2025年)
梅と桜(2025年)(2025-03-03 21:18)

すい星を眺める
すい星を眺める(2024-10-14 23:51)

今年の紅葉
今年の紅葉(2023-12-09 21:49)


書き込んでいただいたコメントは、当ブログオーナーの承認処理後に表示されます。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ツバメの一番子
    コメント(0)