2015年06月14日22:43
生垣バリカンを導入してみました≫
カテゴリー │雑草、草刈り
はい、これです。

新築祝いに親が買ってくれた、充電式のインパクトドライバ
(ちなみに、6角軸のドリルを用意すればドリルとしても使えます。
ものすごく重宝してます。)があって、それは2個のバッテリと
充電器がセットになっているものなので、そのバッテリーが
使える生垣バリカンを買いました。
このバッテリーはマキタの14.4Vなのですが、
プロ用とは区別されたホーム用電動工具専用で、
14.4Vライトバッテリと呼ばれているものです。
対応する電動工具のラインナップは少な目です。
まあ、自分程度のDIY作業にはパワーも持続時間も全く
問題なく、ラインナップも十分だし、何より電動工具は
バッテリや充電器なしの本体のみだとかなり安く買えるので、
このシリーズで選びました。
このシリーズは最近ホームセンターで見かけないし、
(シリーズそのものが廃番になってしまわないかちょっと心配)
さらに「本体のみ」なんて置いてある訳がありませんので、
ネットでポチっと。
ちょっとウチへの入口(赤道部分の雑草と、お隣の生垣!?)
を刈ってみました。

今まで、雑草はエンジン刈払い機、生垣は刈込ばさみで
作業していたのですが、これくらいならまとめてこの
バリカンでささっと済ませられます。こりゃ便利です。
もう1か所使う予定の場所があって、実はそっちに使うのが
主目的でこれを買ったのですが、その様子はまた次回。

新築祝いに親が買ってくれた、充電式のインパクトドライバ
(ちなみに、6角軸のドリルを用意すればドリルとしても使えます。
ものすごく重宝してます。)があって、それは2個のバッテリと
充電器がセットになっているものなので、そのバッテリーが
使える生垣バリカンを買いました。
このバッテリーはマキタの14.4Vなのですが、
プロ用とは区別されたホーム用電動工具専用で、
14.4Vライトバッテリと呼ばれているものです。
対応する電動工具のラインナップは少な目です。
まあ、自分程度のDIY作業にはパワーも持続時間も全く
問題なく、ラインナップも十分だし、何より電動工具は
バッテリや充電器なしの本体のみだとかなり安く買えるので、
このシリーズで選びました。
このシリーズは最近ホームセンターで見かけないし、
(シリーズそのものが廃番になってしまわないかちょっと心配)
さらに「本体のみ」なんて置いてある訳がありませんので、
ネットでポチっと。
ちょっとウチへの入口(赤道部分の雑草と、お隣の生垣!?)
を刈ってみました。

今まで、雑草はエンジン刈払い機、生垣は刈込ばさみで
作業していたのですが、これくらいならまとめてこの
バリカンでささっと済ませられます。こりゃ便利です。
もう1か所使う予定の場所があって、実はそっちに使うのが
主目的でこれを買ったのですが、その様子はまた次回。
この記事へのコメント
我が家もインパクトドライバ買いました。
まず家が建ってカーテンレールを付けるネジが50本近かったんで
購入。その後はウッドデッキ作るのに重宝しました。
自分のはBOSCHの10.8Vシリーズのサイズの小さいシリーズです。
インパクトドライバは家庭に一台と自分も思います!
まず家が建ってカーテンレールを付けるネジが50本近かったんで
購入。その後はウッドデッキ作るのに重宝しました。
自分のはBOSCHの10.8Vシリーズのサイズの小さいシリーズです。
インパクトドライバは家庭に一台と自分も思います!
Posted by ツーセロ14
at 2015年06月15日 19:12

書き込んでいただいたコメントは、当ブログオーナーの承認処理後に表示されます。