佐川急便で届いた荷物をヤマト運輸の営業所のPUDOで受け取る

カテゴリー │その他のお勧め

宅配の再配達って親切なサービスだとは思いますが、
再配達をお願いすると、
指定した時間帯には確実に家に居る様にしないと・・・となり、
それはそれで不自由です。

ヤマト運輸についは、クロネコメンバーズに登録していて、
配達されるより先に、荷物お配達がある旨の連絡が来るので
すぐにヤマト運輸の営業所(家のまあまあ近所)にある
PUDOでの受け取りに変更することが多いです。

PUDOは24時間なので、会社帰りの遅い時間でも
受け取れるのが有難いです。
店員さんにペン借りてサインとかも必要ない
(PUDOはタッチパネルに指先でサイン)ので、
コンビニ受取りよりも気楽で便利です。

昨日今日と佐川急便での配達があり、
郵便受けに不在連絡票が入ってました。
佐川急便で届いた荷物をヤマト運輸の営業所のPUDOで受け取る
佐川急便も再配達や受取り場所の変更手続きが
ネットでできる様なので「佐川急便スマートクラブ」に
登録して、手続きしてみたら・・・

佐川急便で届いた荷物の受取り場所として、
ヤマト運輸の営業所のPUDOが指定できる!!!
これは有難い!


同じカテゴリー(その他のお勧め)の記事
分かり易い
分かり易い(2024-12-06 22:51)

投資話の見抜き方
投資話の見抜き方(2024-11-11 22:41)

推し活のこと
推し活のこと(2024-11-11 00:18)


書き込んでいただいたコメントは、当ブログオーナーの承認処理後に表示されます。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
佐川急便で届いた荷物をヤマト運輸の営業所のPUDOで受け取る
    コメント(0)