2015年03月22日21:33
奥山デイズに行ってきました≫
期末でいろいろ忙しく、ブログもあまり更新できておりません。
この土日も休日出勤して仕事を進めても良いくらいだし、
レースに使ったバイクの整備(修理)とかの作業もあるのですが、
昨日は不足気味だった睡眠をきっちり取り返し、
今日はリフレッシュのためにバイクで遊んできました。
(嫁さんと子供は金曜から嫁さんの実家に行ってます。)
今日のバイクは、自分一人だし、最近動かせていないし、
子供に嫌われていて(怖いと言われる)子供と一緒の時には
あまり乗れないエンデューロマシン、ハスクバーナWR125、
行先は、近場で、今日ちょうどフリー走行日になっていた奥山デイズ
http://www.okuyamadays.com/
にしました。

レース(雛祭りエンデューロ)での打ち身箇所も、まだ完全に
回復していませんので、あまりブイブイと走らず、ちょっと
ややこしいところをいろいろ走って、いろいろ試して遊びました。
トライアル的な練習にちょっと近いかも知れませんが、
どんなところで、どういう操作(アクセル、クラッチ、ブレーキ、
体の使い方)をすると、このバイクはどういう挙動になるのかを、
体に覚えさえると言うか・・・、バイクとのシンクロ率を上げるための
練習というか、遊びです。
管理人さんがガレ場も増やしてくれていて、今日は先週の雨で
ニュルニュルの箇所もあり、いろいろな路面で遊ぶことが出来ました。
奥山デイズのフリー走行日はそういうのにピッタリです。
WR125は慣れ親しんだセローとは全然特性が違いますがいい感じで、
改めて気に入りました。
ちょっと疲れたけど、やっぱり好きなことで遊ぶとリフレッシュ
できますね。明日からまだ仕事頑張ります。
※このコース、新しいお客さん、新しい使い方、コースやセクションの
開拓のため草大会やイベントで使って欲しいそうです。
この土日も休日出勤して仕事を進めても良いくらいだし、
レースに使ったバイクの整備(修理)とかの作業もあるのですが、
昨日は不足気味だった睡眠をきっちり取り返し、
今日はリフレッシュのためにバイクで遊んできました。
(嫁さんと子供は金曜から嫁さんの実家に行ってます。)
今日のバイクは、自分一人だし、最近動かせていないし、
子供に嫌われていて(怖いと言われる)子供と一緒の時には
あまり乗れないエンデューロマシン、ハスクバーナWR125、
行先は、近場で、今日ちょうどフリー走行日になっていた奥山デイズ
http://www.okuyamadays.com/
にしました。

レース(雛祭りエンデューロ)での打ち身箇所も、まだ完全に
回復していませんので、あまりブイブイと走らず、ちょっと
ややこしいところをいろいろ走って、いろいろ試して遊びました。
トライアル的な練習にちょっと近いかも知れませんが、
どんなところで、どういう操作(アクセル、クラッチ、ブレーキ、
体の使い方)をすると、このバイクはどういう挙動になるのかを、
体に覚えさえると言うか・・・、バイクとのシンクロ率を上げるための
練習というか、遊びです。
管理人さんがガレ場も増やしてくれていて、今日は先週の雨で
ニュルニュルの箇所もあり、いろいろな路面で遊ぶことが出来ました。
奥山デイズのフリー走行日はそういうのにピッタリです。
WR125は慣れ親しんだセローとは全然特性が違いますがいい感じで、
改めて気に入りました。
ちょっと疲れたけど、やっぱり好きなことで遊ぶとリフレッシュ
できますね。明日からまだ仕事頑張ります。
※このコース、新しいお客さん、新しい使い方、コースやセクションの
開拓のため草大会やイベントで使って欲しいそうです。
この記事へのコメント
先日、奥山デイズではお世話になりました。
スタックしているところを助けていただきありがとうございました。
バイクの捌き方や動かし方など、いつも勉強させていだだいてます。
「レースなんて見るモンじゃねぇ、参加するモンだ」って言葉は刺さりました、四の五の言わずバイクとトランポを揃えて、練習してレースに参戦する決意を新たにしました。
トランポの使っての婚活方法(?)はある意味イチバン参考になりました(笑)
これからもよろしくお願いします。
スタックしているところを助けていただきありがとうございました。
バイクの捌き方や動かし方など、いつも勉強させていだだいてます。
「レースなんて見るモンじゃねぇ、参加するモンだ」って言葉は刺さりました、四の五の言わずバイクとトランポを揃えて、練習してレースに参戦する決意を新たにしました。
トランポの使っての婚活方法(?)はある意味イチバン参考になりました(笑)
これからもよろしくお願いします。
Posted by 奥山の田中 at 2015年03月24日 02:03
レーサーとかトランポも良いですけど、トレール車自走で
楽しめる競技もありますよ。
前後トライアルタイヤ履いたトレール車を持っている間に
これに一度出場して下さい。自走で十分です。
http://www.hm2.aitai.ne.jp/~excel/top/top.htm
サンデーファミリートライアルの、オフロード車向けの梅クラス。
絶対お勧めです。
言うこと聞いてちゃんと出場しなかったら、ウチの裏山の
コースは頼まれても案内しません。(笑)
管理人さんもトライアルセクションってこうやって設定するんだ
って参考になるので、見学してみることをお勧めします。
楽しめる競技もありますよ。
前後トライアルタイヤ履いたトレール車を持っている間に
これに一度出場して下さい。自走で十分です。
http://www.hm2.aitai.ne.jp/~excel/top/top.htm
サンデーファミリートライアルの、オフロード車向けの梅クラス。
絶対お勧めです。
言うこと聞いてちゃんと出場しなかったら、ウチの裏山の
コースは頼まれても案内しません。(笑)
管理人さんもトライアルセクションってこうやって設定するんだ
って参考になるので、見学してみることをお勧めします。
Posted by glh003owner
at 2015年03月24日 23:52

そうだ、田中さん
これも行って下さい。命令です。(笑)
http://www.tandem-kt.com/newbike/event/index.html#ev08
これも行って下さい。命令です。(笑)
http://www.tandem-kt.com/newbike/event/index.html#ev08
Posted by glh003owner
at 2015年03月25日 00:08

書き込んでいただいたコメントは、当ブログオーナーの承認処理後に表示されます。