2016年02月23日23:17
久しぶりにバイク雑誌を買う≫
久しぶりにバイク雑誌を買いました。

DIRT SPORTS誌のエクストリームタイヤの比較記事が
ちょっと参考になりそうだったのと、DFのカタログが付録に
なっているので、久しぶりに1冊持っておいてもいいかな・・・と。
DFのカタログを一通り眺めてみましたが、結果的には
これはイイ!欲しい!と思うような新しい発見はありませんでした。
そもそも、自分の持っているセロー225やハスクバーナの
2008年モデルに対応するものはほとんど載っていませんし。
ちなみに、昔は毎年のようにDFのカタログが送られてきました。
今でも記念?に2冊だけ残してあります。

1999年のものと、2008-2009年のものです。
中身をみると懐かし~って感じです。
DIRT SPORTS誌のエクストリームタイヤの比較記事については、
やはり前から気になっていたGoldenTyreがちょっと面白そうかな。
GT216Xとか。
http://wise-motosports.ocnk.net/product/447
GT216XはFIMタイヤで、チューブレスで、柔らかめの
コンパウンドです。
エンデューロマシンに混じってセローでFIMタイヤの装着が
指定されたレースの出るのにマッチしそうな気がします。
せっかくそういうレースには不向きな?セローで出るなら、
タイヤもセローの特徴が生きそうなこのタイヤにして、
周囲のエンデューロマシンとは全く違うアプローチで挑んでみたいです。
(実際のところは、そんなレースに出る時間もお金もありません・・・。)

DIRT SPORTS誌のエクストリームタイヤの比較記事が
ちょっと参考になりそうだったのと、DFのカタログが付録に
なっているので、久しぶりに1冊持っておいてもいいかな・・・と。
DFのカタログを一通り眺めてみましたが、結果的には
これはイイ!欲しい!と思うような新しい発見はありませんでした。
そもそも、自分の持っているセロー225やハスクバーナの
2008年モデルに対応するものはほとんど載っていませんし。
ちなみに、昔は毎年のようにDFのカタログが送られてきました。
今でも記念?に2冊だけ残してあります。

1999年のものと、2008-2009年のものです。
中身をみると懐かし~って感じです。
DIRT SPORTS誌のエクストリームタイヤの比較記事については、
やはり前から気になっていたGoldenTyreがちょっと面白そうかな。
GT216Xとか。
http://wise-motosports.ocnk.net/product/447
GT216XはFIMタイヤで、チューブレスで、柔らかめの
コンパウンドです。
エンデューロマシンに混じってセローでFIMタイヤの装着が
指定されたレースの出るのにマッチしそうな気がします。
せっかくそういうレースには不向きな?セローで出るなら、
タイヤもセローの特徴が生きそうなこのタイヤにして、
周囲のエンデューロマシンとは全く違うアプローチで挑んでみたいです。
(実際のところは、そんなレースに出る時間もお金もありません・・・。)
書き込んでいただいたコメントは、当ブログオーナーの承認処理後に表示されます。