エアコン室外機の置き場を用意する

カテゴリー │DIY

http://ghl003.hamazo.tv/e7451632.html
の続きです。

エアコンの室外機の置き場を用意しました。
エアコン室外機の置き場を用意する

もとはこんな場所です。
エアコン室外機の置き場を用意する
土をふるいにかけて、出てきた石を敷き詰めてある場所です。
この上に直接室外機を置けないこともないかも知れませんが、
一応置き場を作った次第です。

材料はこんなの。
エアコン室外機の置き場を用意する
大きなコンクリの板は結構高価になるので、
安いものを組み合わせます。
この板は1枚150~200円で買えます。
鉄筋も1mで150円くらいのものを買ってきました。
(売り場にあったカッターで必要長さに既に切ってあります。)
全部合計しても1000円以下です。

作業途中の様子です。
エアコン室外機の置き場を用意する
板は模様のある面を下にして、本来裏である?平面を使います。
土の上ならともかく、こういう場所なので4枚をきれいに平面に
並べるのが難しそうだったので鉄筋を併用してみた次第。
板にある溝に鉄筋がすっぽり嵌って、目論見通り、まあまあ
均一に水平な面が出来ました。


同じカテゴリー(DIY)の記事
ホッチキス溶接機
ホッチキス溶接機(2024-10-17 22:10)


書き込んでいただいたコメントは、当ブログオーナーの承認処理後に表示されます。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
エアコン室外機の置き場を用意する
    コメント(0)