2018年01月13日22:56
少しだけ乗った≫
故障とかは無いはずだけど、しばらく乗っていない
バイクを動かしてみました。

一応どちらも異常なさそう。
手前のTT-R125LWEを動かしたのは
この時↓以来の4ヶ月ぶりかな。
http://ghl003.hamazo.tv/e7624229.html
充電不足状態かもしれないバッテリーに
とどめをささない様に押しがけで始動。
125ccは簡単です。
奥のWR125を動かしたのは、
この時↓以来4ヶ月ぶりかな。
http://ghl003.hamazo.tv/e7593201.html
すぐ裏の山道を走ったのですが、
http://ghl003.hamazo.tv/e7267313.html
草刈りの厄介な入口付近は非常にきれいに
なっていました。JRさんが保守で入るために
きれいにしてくれたみたい。
今なら走り易いです!走ってみたい方は是非一緒に
走りましょう。(奥の方はちょっと要整備ですが。)
#裏山を走ってみたいと言う来客ってことを口実に
自分が走りたい・・・ということ。
明日も乗れたらいいな。下の子が昼寝して嫁さんも
休憩してる時が僅かなチャンスです。
バイクを動かしてみました。

一応どちらも異常なさそう。
手前のTT-R125LWEを動かしたのは
この時↓以来の4ヶ月ぶりかな。
http://ghl003.hamazo.tv/e7624229.html
充電不足状態かもしれないバッテリーに
とどめをささない様に押しがけで始動。
125ccは簡単です。
奥のWR125を動かしたのは、
この時↓以来4ヶ月ぶりかな。
http://ghl003.hamazo.tv/e7593201.html
すぐ裏の山道を走ったのですが、
http://ghl003.hamazo.tv/e7267313.html
草刈りの厄介な入口付近は非常にきれいに
なっていました。JRさんが保守で入るために
きれいにしてくれたみたい。
今なら走り易いです!走ってみたい方は是非一緒に
走りましょう。(奥の方はちょっと要整備ですが。)
#裏山を走ってみたいと言う来客ってことを口実に
自分が走りたい・・・ということ。
明日も乗れたらいいな。下の子が昼寝して嫁さんも
休憩してる時が僅かなチャンスです。
この記事へのコメント
はじめまして(●^o^●)
私もHAMAZOブログやってます、ドクロンファンと申します。
時より、ブログ拝見させて頂いてます。
突然のコメントで失礼します。
最近、オートバイ仲間から林道やりましょう!なんて言葉を頂いていて
林道デビューにわくわくしてるとことです。
仲間からは、体格からしてもTTR125が一番オススメだよ!
とは聞きましたが、知識もない私には何が良いのか?模索勉強中です。
偶然にも記事にTTRが出ていたので、所有者として何かアドバイス等あれば教えていただけたら幸いです。
※コメント面倒くさいと感じたら無視して頂いて結構です。
車両もほしいのですが。。。
嫁さんの説得(一番の難関)子育てもしなくてはいけない世代なので、気長に良い巡り合わせを信じて、バイクライフを堪能したいと思います。
長文になってしまい失礼しました。
私もHAMAZOブログやってます、ドクロンファンと申します。
時より、ブログ拝見させて頂いてます。
突然のコメントで失礼します。
最近、オートバイ仲間から林道やりましょう!なんて言葉を頂いていて
林道デビューにわくわくしてるとことです。
仲間からは、体格からしてもTTR125が一番オススメだよ!
とは聞きましたが、知識もない私には何が良いのか?模索勉強中です。
偶然にも記事にTTRが出ていたので、所有者として何かアドバイス等あれば教えていただけたら幸いです。
※コメント面倒くさいと感じたら無視して頂いて結構です。
車両もほしいのですが。。。
嫁さんの説得(一番の難関)子育てもしなくてはいけない世代なので、気長に良い巡り合わせを信じて、バイクライフを堪能したいと思います。
長文になってしまい失礼しました。
Posted by ドクロンファン
at 2018年01月15日 13:36

コメントありがとうございます。
では、次の記事でちょっと書いてみようと思います。
丁度ネタ切れで困っているところなので。
では、次の記事でちょっと書いてみようと思います。
丁度ネタ切れで困っているところなので。
Posted by glh003owner
at 2018年01月16日 23:52

書き込んでいただいたコメントは、当ブログオーナーの承認処理後に表示されます。