2020年12月30日22:50
そろそろスタッドレスに 2≫
ホイールナットの緩め始めとか、最後の締め込みは
手作業でやるとしても24個のナットの脱着は面倒です。
十字レンチを買って、勢いで回しても良いですが、せっかく
電動ドライバがあるので、それでやってみようと思います。
https://ghl003.hamazo.tv/e6175493.html
そんな訳で買いました。電動ドライバの6角にソケットを
取り付けるアダプタです。写真右

ついでに、ジャッキを回すアダプタも買ってみました。写真左
21mmの6角ですが、これも前回書いた20.8mmのプラグ用の
ソケットが嵌まりました。ただ、こちらは手持ちの電動ドライバで
回せるのか、パワー不足で回せないのかは不明で
ちょっとギャンブルです。
手作業でやるとしても24個のナットの脱着は面倒です。
十字レンチを買って、勢いで回しても良いですが、せっかく
電動ドライバがあるので、それでやってみようと思います。
https://ghl003.hamazo.tv/e6175493.html
そんな訳で買いました。電動ドライバの6角にソケットを
取り付けるアダプタです。写真右

ついでに、ジャッキを回すアダプタも買ってみました。写真左
21mmの6角ですが、これも前回書いた20.8mmのプラグ用の
ソケットが嵌まりました。ただ、こちらは手持ちの電動ドライバで
回せるのか、パワー不足で回せないのかは不明で
ちょっとギャンブルです。
書き込んでいただいたコメントは、当ブログオーナーの承認処理後に表示されます。