ウインカーレンズ(パチモン)

カテゴリー │バイク整備、セッティングセロー

手持ちのウインカーレンズのスペア(ヤクオフで買った中古)を
使いきってしまいました。
https://ghl003.hamazo.tv/e9429496.html

純正部品を注文してもGW期間中なので入荷は
ちょっと先になっちゃうかもな・・・ってことで、
禁断のパチモンを買ってみました。
(ヤフオクにも安い中古の出物が見当たらなかった)

ウインカーレンズ(パチモン)
写真上にあるのが純正パーツで、下がパチモンです。

パチモンには、外周に縁取りの様な部分があります。
純正品とは違いますが、機能的に悪さはしない様です。

長辺中央にくぼみがあるのですが、パチモンは
このくぼみの幅が純正品より狭いです。ここにはゴム栓の
様なものが嵌まるのですが、それがしっくり嵌まりません。
ゴム栓無しにしてしまえば、それまでのことですが・・・。

自分は、手持ちの使っていないヘッドライト周り(予備)に
このパチモンのウインカーレンズつけてみました。
(で、外した純正品のウインカーレンズを現役マシンの修理に使った)
くぼみ部分はニッパで加工して幅を広げて誤魔化して
何とか付けました。

まあ、一応使えましたが、もう2度と買わないと思います。
値段も純正品よりちょっと安いだけだし。


同じカテゴリー(バイク)の記事
5月のレース
5月のレース(2025-04-26 21:18)

ハンドルバー交換
ハンドルバー交換(2025-04-19 21:42)


書き込んでいただいたコメントは、当ブログオーナーの承認処理後に表示されます。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ウインカーレンズ(パチモン)
    コメント(0)