2022年12月16日23:04
エキパイのヒートガード≫
1ヶ月以上前だと思いますが、お山で遊んでいる時に
エキパイのヒートガードが脱落しました。
エキパイは社外品に交換してあって、
http://ghl003.hamazo.tv/e6254076.html
http://ghl003.hamazo.tv/e6267320.html
それに、バンドでクリップナットを固定して(2カ所)、
純正ヒートガードを取り付けていたのですが、
それが外れました。
この取付方法のネタ元はこちら。
http://blog.livedoor.jp/trekfield/archives/52272249.html
外れた状態がこちら。

クリップナットのUターンする部分が、
熱と振動で?クラックが入って?割れた?って感じです。
クリップナットを交換しつつ、クリップナットの開いた側を
ステンレスの針金で縛ってみました。少しは振動の影響を
受け難くなるかな?という期待を込めて。

取付完了。

おまけ
最近面白いと思った記事はこちら
https://diamond.jp/articles/-/313588
退職金という「ギャンブル」に強制参加させられるサラリーマン人生
だって。
自分は勤続30年を超えてるから、自己都合退職しても
満額もらえるのかな?
ウチの会社の退職金制度調べてみないと・・・。
エキパイのヒートガードが脱落しました。
エキパイは社外品に交換してあって、
http://ghl003.hamazo.tv/e6254076.html
http://ghl003.hamazo.tv/e6267320.html
それに、バンドでクリップナットを固定して(2カ所)、
純正ヒートガードを取り付けていたのですが、
それが外れました。
この取付方法のネタ元はこちら。
http://blog.livedoor.jp/trekfield/archives/52272249.html
外れた状態がこちら。

クリップナットのUターンする部分が、
熱と振動で?クラックが入って?割れた?って感じです。
クリップナットを交換しつつ、クリップナットの開いた側を
ステンレスの針金で縛ってみました。少しは振動の影響を
受け難くなるかな?という期待を込めて。

取付完了。

おまけ
最近面白いと思った記事はこちら
https://diamond.jp/articles/-/313588
退職金という「ギャンブル」に強制参加させられるサラリーマン人生
だって。
自分は勤続30年を超えてるから、自己都合退職しても
満額もらえるのかな?
ウチの会社の退職金制度調べてみないと・・・。
書き込んでいただいたコメントは、当ブログオーナーの承認処理後に表示されます。