ED車のテールライト周りの破損

カテゴリー │バイク整備、セッティングエンデューロ

今さらですが、明けましておめでとうございます。

年末に
  先日修理したテールライト周り↓が
  https://ghl003.hamazo.tv/e9558884.html
  完全崩壊しましたが。(笑)
ってのを書きました。

自分のバイクを木に立てかけて、他の方のバイクの
引き上げを手伝っていた時に、バイクが動いて倒れてしまい、
リヤ周りが立木に直撃してとどめを刺してしまった次第です。
2st125って、ギヤ入れてエンストさせた状態でも、
斜面だと動いちゃうことがあるのですよね・・・。

こんな感じ。
ED車のテールライト周りの破損
実際のところは、ガムテで貼ったり、
落ちてた枝を添えて支えたり、
(同行の方にもいろいろ手伝ってていただき)
応急処置で何とか走ってましたが。
ラスト30分くらい?は諦めてリタイヤして
先に車に戻らせていただきました。

今まで針金で縛って何とか修理してきたのですが、
ED車のテールライト周りの破損
その針金類を全部取り除いたらこんな感じ。正に粉々です。

とりあえず、洗車と破損した部品の取り外しは完了。
新たなテールライト周りは部品はそろえてあるので、
これから工作を開始です。


同じカテゴリー(バイク)の記事
5月のレース
5月のレース(2025-04-26 21:18)

ハンドルバー交換
ハンドルバー交換(2025-04-19 21:42)


書き込んでいただいたコメントは、当ブログオーナーの承認処理後に表示されます。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ED車のテールライト周りの破損
    コメント(0)