2015年02月12日23:26
チューブレスタイヤをリムから外す≫
CGCの準備って訳でもありませんが、チューブレス用のリムから
チューブレスのトライアルタイヤを外します。
とりあえず今日はビードを落とす作業をしました。
自分は自分で考えたオリジナルの方法でやっています。
多少時間がかかったり、コツが必要だったりしますが、
道具にかかっている費用はかなり少ないです。

三角形の木片で押しているのがミソです。クランプの反対側は
リムの側面(自転車だとブレーキシューが当たるところ)に当てています。

こんな感じでビードが落とせます。
両側をこの方法で落とします。
木片はだいたい数回で割れてきたりして使えなくなるので、
毎回切り出しています。
面倒って言えば面倒ですが、とにかく道具にかかる費用が少ないのと、
道具がコンパクトなので(ビードブレーカー比)、稀にしかやらない
自分はこの方法で良しとしてます。
チューブレスのトライアルタイヤを外します。
とりあえず今日はビードを落とす作業をしました。
自分は自分で考えたオリジナルの方法でやっています。
多少時間がかかったり、コツが必要だったりしますが、
道具にかかっている費用はかなり少ないです。

三角形の木片で押しているのがミソです。クランプの反対側は
リムの側面(自転車だとブレーキシューが当たるところ)に当てています。

こんな感じでビードが落とせます。
両側をこの方法で落とします。
木片はだいたい数回で割れてきたりして使えなくなるので、
毎回切り出しています。
面倒って言えば面倒ですが、とにかく道具にかかる費用が少ないのと、
道具がコンパクトなので(ビードブレーカー比)、稀にしかやらない
自分はこの方法で良しとしてます。
この記事へのコメント
ソロソロタイヤ用意しようと思います。
一度経験したくIRCのTR-011ツーリスト履こうと思います。
自分の場合、軽く林道行って今年は遠出も考えてるので
ツーリストは自分には過ぎたものナンですが履いてみたい^^;
自分で交換するつもりですが、ビード落ちないときは相談させて
頂きます!
タンデムさんにお願いしようと思ってたメンテナンスですが自分でやるのが楽しくてサスペンション周りは自分でニップル付けて行いました。バイクいじるの楽しいですね。
一度経験したくIRCのTR-011ツーリスト履こうと思います。
自分の場合、軽く林道行って今年は遠出も考えてるので
ツーリストは自分には過ぎたものナンですが履いてみたい^^;
自分で交換するつもりですが、ビード落ちないときは相談させて
頂きます!
タンデムさんにお願いしようと思ってたメンテナンスですが自分でやるのが楽しくてサスペンション周りは自分でニップル付けて行いました。バイクいじるの楽しいですね。
Posted by ご近所セロー at 2015年02月14日 11:31
この写真に写っているタイヤ
(TR-011ツーリスト、山は十分残っているけどレースに使うために ブロック間引いたり、角を出し直したりの細工あり。)
とか、
11/13に紹介したタイヤ(TR-011ツーリスト、7部山)
なら、
タダで差し上げますよ。捨てると処分料かかってしまうので
使ってもらえると嬉しいです。こんなのでもノーマルの
トレールタイヤとは比較にならないくらいオフでは楽です。
タイヤの着脱に使うビードクリームも、昔大き目の容器の
ものを買って、この分だと一生かかっても使いきれなさそうなので、
まだ買っていなければ小分けして差し上げます。
小型ながらコンプレッサーもありますので、初回の交換は
ウチのガレージでやっていただいてOKですよ。
(TR-011ツーリスト、山は十分残っているけどレースに使うために ブロック間引いたり、角を出し直したりの細工あり。)
とか、
11/13に紹介したタイヤ(TR-011ツーリスト、7部山)
なら、
タダで差し上げますよ。捨てると処分料かかってしまうので
使ってもらえると嬉しいです。こんなのでもノーマルの
トレールタイヤとは比較にならないくらいオフでは楽です。
タイヤの着脱に使うビードクリームも、昔大き目の容器の
ものを買って、この分だと一生かかっても使いきれなさそうなので、
まだ買っていなければ小分けして差し上げます。
小型ながらコンプレッサーもありますので、初回の交換は
ウチのガレージでやっていただいてOKですよ。
Posted by glh003owner
at 2015年02月14日 13:58

>ご近所セローさん
2/15(日)はレースの準備で、ほぼ1日中ガレージで
ゴチャゴチャやってますので、いつでも遊びに来てくれてOKですよ。
2/15(日)はレースの準備で、ほぼ1日中ガレージで
ゴチャゴチャやってますので、いつでも遊びに来てくれてOKですよ。
Posted by glh003owner
at 2015年02月15日 09:08

すみません。
タイヤは発注掛けてしまいました…
自分の場合、このタイヤは過ぎたモノと思ってるんで、買った一本を
履きつぶします!
行けるかどうか疑問なんですが、CGCの参戦は何日に伺えば良いで
すかね?(^^ゞ
興味あります。もし東京出張から戻ってれば行こうかと思います。
タイヤは発注掛けてしまいました…
自分の場合、このタイヤは過ぎたモノと思ってるんで、買った一本を
履きつぶします!
行けるかどうか疑問なんですが、CGCの参戦は何日に伺えば良いで
すかね?(^^ゞ
興味あります。もし東京出張から戻ってれば行こうかと思います。
Posted by ご近所セロー at 2015年02月15日 23:03
嫁さんは3/1 9:00start 1.5h の、おひなさまクラス
自分は 3/1 12:00start 3h の、おだいりさまクラス
です。
何で好き好んでこんなとこ走るの?
って感じに見えると思いますが、面白いと思いますよ。
自分は 3/1 12:00start 3h の、おだいりさまクラス
です。
何で好き好んでこんなとこ走るの?
って感じに見えると思いますが、面白いと思いますよ。
Posted by glh003owner
at 2015年02月15日 23:15

書き込んでいただいたコメントは、当ブログオーナーの承認処理後に表示されます。