コンペタイヤ

カテゴリー │バイク整備、セッティングセロートライアル

https://ghl003.hamazo.tv/e9447966.html
https://ghl003.hamazo.tv/e9438674.html
に書いた様に、
セローのタイヤを新しいものに交換すべく、
注文しておいたタイヤが届きました。

今回はTR-011ツーリストでなく、コンペタイヤにしました。
定番のミシュランは高価なので、今回初めてダンロップに
してみました。
コンペタイヤ
トライアルショップから通販で買ったので、
製造時期も比較的直近の新鮮なタイヤです。

チューブレスのリヤタイヤは、ビード部分が閉じていると
空気を入れてビードを上げる作業が大変です。
コンペタイヤ
IRCのトライアルタイヤを買うとついてくる
ダンボール製のスペーサー?が残してあったので、
それを嵌めて拡げ癖をつけておきます。


同じカテゴリー(バイク)の記事
5月のレース
5月のレース(2025-04-26 21:18)

ハンドルバー交換
ハンドルバー交換(2025-04-19 21:42)


書き込んでいただいたコメントは、当ブログオーナーの承認処理後に表示されます。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
コンペタイヤ
    コメント(0)