セローで遊んできました

カテゴリー │バイクセロー

昨日、久しぶりにセローで遊んできました。
だいたい1ヶ月ぶりです。前回はこの時。
https://ghl003.hamazo.tv/e9580361.html

その後オイル交換してありました。
https://ghl003.hamazo.tv/e9590958.html
特に問題なし。
多分気のせいですが、ヤマハ純正のもうちょっと
良いオイル(プレミアムだったか?)よりも、
フィーリング的にはこっちの方が好きかも。
でも多分気のせいです。

昨日はちょっと難易度の高いところにも
チャレンジしたのですが、久しぶりにバイクを
まくれさせて、360°バク転させてしまいました。
リヤフェンダーとかスロットルホルダーに被害が・・・
応急処置で対処しましたが、要修理です。
この先のブログネタが出来たとも言えます。
セローで遊んできました

昨日は、昨年末にED車でどうにも登れなかった
ヒルクライムにも挑戦したのですが、
ちゃんとクリアできました。
ED車はGEKOTAで、セローはTRタイヤ(コンペタイヤ)
なので、その差が一番大きいかな。

おまけ。
野球とかサッカーとか、特別興味がある訳ではないのですが、
昨シーズンの大谷選手の活躍には目を奪われました。
今は三苫選手です。共通するのは、冷静さとか、
すごく深く考え抜いている感じとか。
これって、正に自分もバイクで難所走る時やレースで
走る時に大事にしたいと思っていることでもあります。



同じカテゴリー(バイク)の記事
5月のレース
5月のレース(2025-04-26 21:18)

ハンドルバー交換
ハンドルバー交換(2025-04-19 21:42)


書き込んでいただいたコメントは、当ブログオーナーの承認処理後に表示されます。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
セローで遊んできました
    コメント(0)